ゆめ色えんぴつがお届けする「0歳〜シニアのための音楽教室」は0歳からシニアの方まで、幅広い年齢の方にお越し頂いております。
「家族で学べる」音楽教室を目指しお子様だけでなくご家族みんなでお越しいただけるアットホームな教室です^^

ピアノ教室

火曜 講師:加藤玲子
水曜 講師:開講予定
15:00〜21:00
(定期レッスン・単発レッスン)

リトルコース

(小学6年生以下の片)
▪個人レッスン
・月3回
■30分 6,600円(税抜6,000円)
■60分 9,900円(税抜9,000円)
スタンダードコース

(中学生以上の方)
▪個人レッスン
・月3回)
■30分 9,900円(税抜9,000円)
■60分 13,200(税抜12,000円)
単発レッスン▪個人レッスン
■30分 3,850円(税抜3,500円)
■60分 4,950円(税抜4,500円)
マスターコース

(部活やコンクール、アマチュア活動などでのステップアップを目指します)
お問合せください。
プロフェッショナルコース

(音楽大学受験、プロ活動を目指す方のコースです)
お問合せ下さい。

ヴァイオリン教室

月曜
15:00〜21:00
(定期レッスン・単発レッスン)
講師:田中文恵

リトルコース

(小学6年生以下のお子さま)
▪個人レッスン
・月3回
■30分 6,600円(税抜6,000円)
■60分 9,900円(税抜9,000円)
……………………………
◾️グループレッスンもございます。ご相談ください^^
スタンダードコース

(中学生以上の方)
▪個人レッスン
・月3回
■30分 9,900円(税抜9,000円)
■60分 13,200円(税抜12,000円)
………………………………
▪グループレッスンもございます。ご相談ください^^
単発レッスン▪個人レッスン
■30分 3,850円(税抜3,500円)
■60分 4,950円(税抜4,500円)
……………………………
◾️グループレッスンもございます。ご相談ください^^
マスターコース

(部活やコンクール、アマチュア活動でのステップアップを目指します)
お問合せ下さい。
プロフェッショナルコース


(音楽大学受験、プロ活動を目指す方のコースです)
お問合せ下さい。

フルート教室

・木曜
15:00〜21:00
(定期レッスン・単発レッスン)
講師:内薗満帆

・月~土
単発レッスンのみ
9:30〜16:00
講師:片山みさ

リトルコース

(小学6年生以下のお子さま)
▪個人レッスン
・月3回
■30分 6,600円(税抜6,000円)
■60分 9,900円(税抜9,000円)
……………………………
◾️グループレッスンもございます。ご相談ください^^
スタンダードコース

(中学生以上の方)
▪個人レッスン
・月3回
■30分 9,900円(税抜9,000円)
■60分 13,200円(税抜12,000円)
………………………………
▪グループレッスンもございます。ご相談ください^^
単発レッスン▪個人レッスン
■30分 3,850円(税抜3,500円)
■60分 4,950円(税抜4,500円)
……………………………
◾️グループレッスンもございます。ご相談ください^^
マスターコース

(部活やコンクール、アマチュア活動でのステップアップを目指します)
お問合せ下さい。
プロフェッショナルコース


(音楽大学受験、プロ活動を目指す方のコースです)
お問合せ下さい。

教材費・入会費について

●教材費は別途申し受けいたします。
●入会費6000円をご入会時に申し受けいたします。
(内訳 入会手数料3000円+入学お預かり金3000円)
※入学お預かり金は退会時にご精算いたします。

レッスン時間について

※リトミック以外のレッスン時間は全クラス、入れ替わりの時間と楽器の出し入れの時間を含んでおります。
※教室へはレッスン10分前からお入りいただけます^^

講師紹介

◾️片山美沙◾️ リトミック/フルート講師

プロフィール


名古屋音楽大学卒業

2010年より、ピアノとフルートによる「おしゃべりクラシック アスハレ」のおしゃべりフルーティストとして東海三県を中心に活動を始める。
リトミック研究センター指導者資格ディプロマBを取得。演奏活動と共にフルート講師、リトミック講師として後進の指導にあたる。
2017年より「暮らしに寄り添う」をテーマに、音楽教室や暮らしに寄り添ったイベント・企画をお届けする「ふれあい音楽 ゆめ色えんぴつ」「0歳〜シニアまでの音楽教室」を設立。主宰を務める。
2018年「リトミック忍者」を結成。保育園などその他学校公演やイベントへ出演。
参加型コンサートや音楽をもっと身近に感じて頂けるような企画を発信。
2022年リトミック研究センターベビーリトミック指導者資格を取得。

【メッセージ】
♫お子様のレッスンでは、音楽で楽しく自分で考える力を身につける事と、お子様の自信を引き出すレッスンを心がけております^^小さな成功体験を積み重ねていきます。

♫大人の方のレッスンでは、ご希望に寄り添ったレッスンを心がけております。
音楽をもっと「気軽に&気楽に」暮らしの中へ、そして暮らしのスパイスになるようなひと時をお送りいたします。

♫リトミックのレッスンでは、「親子で楽しめるリトミック教室」を目指しています。お子様と一緒に参加されることで、日々子育てに奮闘されているママやパパの息抜きの場にもなれれば幸いです^^

◾️松岡佳世◾️ リトミック講師

プロフィール

7歳よりエレクトーンをはじめる。大学卒業後は事務職に就きその後、長年の夢だった音楽教室の講師試験に合格。
幼児向けのグループレッスン・個人レッスンを担当。

【メッセージ】
一人でも多くの方に音楽の楽しさを知ってもらいたいです。

◾️加藤玲子◾️ ピアノ講師

プロフィール

武蔵野音楽大学ピアノ科卒業、チェコ共和国プラハ音楽院修了。その後、アメリカ合
衆国でピアノの研鑽を積む。ドイツのマスタークラスでD.カイザー氏、A.ワイセンベ
ルグ氏のレッスンを受ける。
ロゼピアノコンクール、ヤングアーチストピアノコンクール等、入賞。スメタナコン
クール(チェコ)6位。

【メッセージ】
趣味で楽しみたい方から、専門的に学びたい方まで、幅広く対応しています。「歌心あふれる素敵なピアノを弾いてほしい!」の願いのもと、一人ひとりに合ったレッスンをいたします。
素敵な楽曲に出会い、その曲が弾けるようになった時の嬉しい気持ちは、何年ピアノを弾いていても変わりません。
無理なく自由に表現できるテクニックと、楽譜を深く読む力を、一つ一つ、身に着くように指導しています。ヨーロッパとアメリカで学んだ講師です。

◾️田中文恵◾️ ヴァイオリン講師

プロフィール

田中文恵 プロフィール

名古屋市立菊里高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部音楽科をヴァイオリンで卒業。進学を機にヴィオラに転向し、平成27年に同大学院音楽研究科博士前期課程を修了。
第17回みえ音楽コンクール大学生以上一般の部第1位。
東海地方を中心にオーケストラやアンサンブル奏者として活動するほか、各種演奏会やイベントに多数出演。
明和高校音楽科非常勤講師。カルテット・フレンズ、長久手フォレスト合奏団メンバー。
これまでにヴァイオリンを廣瀬寿子、林茂子、白石禮子の各氏に、ヴィオラを百武由紀氏に師事。

【メッセージ】
ヴァイオリンというと「小さい頃から弾いていないと出来ない」とか「費用がかかりそう」というイメージをお持ちの方もまだまだ多いと思います。
ですが決してそのようなことはなく、大人になってから楽器を始められて人前で演奏したり、市民オーケストラ等に所属されて好きな音楽を楽しまれている方も沢山いらっしゃいますし、近頃は技術の発達により、廉価で良い楽器が身近で手に入るようにもなりました。

私は生徒の皆さんに「演奏することを楽しんでもらう」ことをモットーにしたレッスンを心がけています。確かに、ヴァイオリンは一朝一夕に弾けるようになるものではありません。ピアノや管楽器と比べても、どうしても習得にはある程度時間が掛かってしまいます。
だからこそ、その過程を嫌で苦しいものにせず、一緒に楽しく気持ちよく学んで頂きたいと考えています。そうしていつか自分の弾きたい曲が自由に弾けるようになった時、きっとかけた時間の分の達成感が貴方を待っているはずです。

クラシック、ジャズ、歌謡曲、洋楽etc……音楽のジャンルは様々ありますが、初めの基本はどれも同じです。決してハードルは高くありません。音楽の経験がなくても、いきなりヴァイオリンから始めても大丈夫です!一緒に演奏することの楽しさを学んでいきましょう(^^)

◾️内園満帆◾️ フルート講師

プロフィール

11歳よりフルートをはじめる。岐阜県立加納高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部音楽科器楽専攻管打楽器コースを卒業。第66回全日本学生音楽コンクール名古屋大会中学生の部第3位。第69回同コンクール高校生の部第2位。全国大会入選。第8回岐阜国際音楽祭フルート部門大学生専門の部第1位。文化人賞受賞。第4回刈谷国際音楽コンクールフルート部門一般の部優秀賞受賞。平成29年度公益財団法人山田貞夫音楽財団奨学生。フルートを幸脇直人、細江誠、寺本義明、橋本岳人、梶川真歩の各氏に師事。
名古屋市消防音楽隊勤務。現在、岐阜、愛知を中心に演奏活動を行なっている。

【メッセージ】
フルートの音色を聴いたことがありますか?私は小学生の時に聴きに行った演奏会がきっかけで、フルートをはじめました!
その時、なんてキラキラしていて美しく繊細な音の楽器なんだろうって思ったんです。
フルートはどんな年代の方でも、楽しんで演奏できる素晴らしい楽器です。
レッスン時には、音楽は楽しい!フルートを吹くって楽しい!そんな思いが生まれる指導ができるよう心がけています。
また、フルートが初めての方でも、楽器の扱い方や基礎から丁寧に指導していきます。
生徒様ひとりひとりの個性を大切にし、音楽やフルートが好きという気持ちを、自由に演奏で表現できるよう、一緒にフルートを学びましょう♪

powered by crayon(クレヨン)